クエリおよびレポート

ExtraView では、クイックリスト機能を使用するアドホック・レポートから、ユーザが設計できるより複雑なレポートの準備まで、データベースにクエリを出して回答を得るためのさまざまな方法をユーザに提供しています。レポートはすべて、将来使用するために、ソート順およびフィルタと共に保存できます。

ExtraView の [クエリ] 画面で検索パラメータを選択した後、次のような基本レポート・タイプの 1 つを作成または実行できます。

クイックリスト・レポート

クイックリスト・レポートは、下の例のようなご使用のインストールの最も重要なフィールドのサマリです。

クイックリスト・レポートを実行するには

詳細レポート

詳細レポートには、それぞれの issue に関するほとんどの情報が含まれています。詳細レポートに表示する issue の選択に使用されるフィルタ基準は、レポートのタイトル・エリアに表示されています。

詳細レポートを実行するには

カラム・レポート

カラム・レポートは、選択したフィールドだけをレポートの列として表示するように設計するレポートです。

カラム・レポートを作成するには

サマリ・レポート

サマリ・レポートを作成して、ソートできるフィールドのサマリ情報を表示できます。プロジェクト・マネージャやエリア・マネージャは、サマリ・レポートを使用して、現在のプロジェクト・ステータスの全体を指定の方法でソートしたスナップショットをいつでも作成できます。また、ユーザがサマリ・レポートからこれらの問題に関するより詳細なレポートを得ることもできます。

サマリ・レポートを準備して実行するには

マトリクス・レポート

マトリクス・レポートを構成して、表形式で情報を表示させることができます。 マトリクス・レポートを使用すると、プロジェクト・マネージャやエリア・マネージャは いつでも、データベースにある任意の2つのフィールドに関連付けられた値についてスナップショットを取得することができます。 ユーザはまた、マトリクス・レポートからドリルダウンを行い、より詳細な結果を取得する ことができます。

マトリクス・レポートを準備して実行するには

エージング・レポート

エージング・レポートにより、いくつかのステータスを選択して、各ステータスに一定期間留まっていた issue の件数とその期間を表すことができます。エージング・レポートを作成するには、次の画面に表示されるオプションから選択します。

表示されるエージング・レポートは、次の画面のようになります。

任意のステータスに対する任意の件数をドリルダウンするか、件数を構成しているissueを参照して、 そのissueが移行してきた各ステータスに留まっていた期間を確認することができます。

カレンダー・レポート

カレンダー・レポートにより、日付タイプまたは日タイプの任意のフィールドを選択し、フィルタを適用して、結果をカレンダー画面に表示することができます。例えば、今週または今月に期限を迎えるすべてのissueをカレンダーに表示したいとします。カレンダー出力用に選択した日付フィールドへの書き込み権限が与えられていれば、issueを新しい日付にドラッグすることができます。そうすると、基礎となるissueが更新されます。 また、カレンダーをダブルクリックすることにより、新しいissueを作成することも可能です。カレンダー項目をダブルクリックすると、その項目を編集できます。日次、週次、平日、月次、および予定表の各ビューによる出力が用意されています。

グラフ

ExtraView では、円グラフ、棒グラフ、積み重ね棒グラフ、面グラフおよび折れ線グラフを作成できます。データに適切なフィルタを適用して、次のグラフを作成できます。

円グラフ

棒グラフ

積み重ね棒グラフ

面グラフ

折れ線グラフ

レポート出力指示

レポートを作成する前に、次の出力オプションを決めることができます。

グラフは、ブラウザにしか出力できないことがあります。

出力形式を選択するには


Copyright © ExtraView Corporation, 1999-2010.  All rights reserved.